いまさらながら、iTunesで最近再生した曲を右サイドバーへ表示。これは、前々からやりたかったんだけど、なかなか時間が無くできず・・。調べたらさくっとできた。要はRSSfeedをBlogにはりつけるだけ。RSSfeedはlast.fmのものを使用。Plug-inはFeeds.Appというのを使用。
Feeds.Appに関しては:
・まんぼう亭さんのFeeds.AppでRSS配信のニュース表示
・知的工房さんの簡単Feeds.App導入
・sea of tranquilityさんのRssFeed表示
などで、詳しい導入方法が載っている。
また、オフィシャルなdocumentの翻訳としては、知的工房さんの邦訳FeedsAppが便利。
で、導入して無事に表示できたところで、Cronをいじらないと更新しないことを思い出し、Cron設定にチャレンジ。Sakuraのサーバーの詳しい設定方法があまり載っていなかったのだが、やってみる。
ここの情報と上記のFeeds.Appに関するサイトの設定値を参考に、コマンドを作成。基本的には、Agentを呼び、その引数にblog_idとtmpl_idを渡せばOKらしい。
しかしながら、なぜかうまくいかず、mt-rebuild.plで再チャレンジ。mt-rebuildに関しては、Pro'Logueさんのこの記事を参考にした。
cd /your/path/; ./mt-rebuild.pl -mode="index" -blog_id=1 -template="MainIndex"
でうまくいった。
これで順調!と思いきや、RecentPlaylistに日本語が混じると、Blog全体が文字化けすることが判明・・・・。うーん、日本語タイトルの曲が聴けない・・・。
最近のコメント